本当にどうかしてるぜ。告知また忘れるところだった。表題の通り、2025年9月14日(日)開催の文学フリマ大阪13に出店いたします。今回は一人です。文フリには出たい、でもひとりぼっちはいやだと泣いていたら、親切な阿瀬みちさんが声をかけてくれた… [more]
このたび僕の初の単行本『八月のセノーテ』がついに発売されることになりました。第十回林芙美子文学賞大賞受賞作の「森は盗む」も併録の一冊。価格は1,870円(税込)。https://publications.asahi.com/product/… [more]
直前すぎる告知ですみません。開催数日前に「あっ公式サイトで告知してなかった!」と気付き急遽カメラを回しています。 私このたび2025年5月11日に東京ビッグサイトで開催される文フリ東京40に参加します。販売するのは前回のブログで紹介した新作… [more]
直前すぎる告知ですみません。展示設営に向け東京に飛び立つ数時間前に「あっ公式サイトで告知してなかった!」と気付き急遽カメラを回しています。きたる2025年4月21日(月)~29日(火)、東京の四谷三丁目ランプ坂ギャラリーにて開催される写真展… [more]
先日、文芸評論家でありエッセイストでもある宮崎智之さんの「本を読む行為が『カッコいいもの』だと思わせることは非常に重要だ」という鋭い指摘のポストに対し、確かにかつては文学への「憧れ」もあったよなあ、と反応したところ、その直後に宮崎さんから「… [more]